tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

片倉庭球部練習日誌 ただいま部員2名。うち、1名は強制的に入部。これは部長(31歳)、部員(3歳)によるテニス練習日誌である。

やらと
<<  2007年 6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
アルパワー フロロ
03/22 23:07
ニューストリング
03/16 22:24
体験レッスン
01/29 19:40
気温3度の練習会
01/19 23:17
甘えたい時期?
01/17 20:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
下半身中心の投稿画像…
ラブナビ 05/10 12:38
こんにちは。ポリ…
やらと 03/23 21:53
こんにちは!>違…
ジゼル 03/23 16:11
ジゼルさん、お久しぶ…
やらと 03/20 22:24
こんにちは!お久…
ジゼル 03/20 13:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







格差

 金曜日は会社テニス。
 会社にはあまり上手な人がいないので、気を使う。できるだけ、相手が打ちやすいところに打ってみたり、回転を極力抑えたり。サーブは当然フラットのみ。ポーチには出るが、相手の手が届く範囲を狙う。

 しかし、あまりに簡単な球を出してしまって「あいつ口ばっかで下手なんじゃないか?」と思われても心外である。
 適度に速い球、コースを狙った球を織り交ぜて「わぁ」だの「おぉ」だのといった歓声を堪能しつつ、ゲームを進める。
 

 そして、テニス後の飲み会では「だれか今日の俺のプレーを話題にしてくれー!」と思いつつ、自分で言い出したらただの自慢屋さんに成り下がるので、ぐっと我慢する。


しかし、そんな気持ちとは裏腹に、最後までテニス以外の話題で盛り上がっていた・・・。



いやらしいことを考えても、うまくいかないものなんだ。
みつを



(↑うそ、自作)
投稿者 やらと 18:33 | コメント(2) | トラックバック(0)