tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

片倉庭球部練習日誌 ただいま部員2名。うち、1名は強制的に入部。これは部長(31歳)、部員(3歳)によるテニス練習日誌である。

やらと
<<  2007年 6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
アルパワー フロロ
03/22 23:07
ニューストリング
03/16 22:24
体験レッスン
01/29 19:40
気温3度の練習会
01/19 23:17
甘えたい時期?
01/17 20:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
下半身中心の投稿画像…
ラブナビ 05/10 12:38
こんにちは。ポリ…
やらと 03/23 21:53
こんにちは!>違…
ジゼル 03/23 16:11
ジゼルさん、お久しぶ…
やらと 03/20 22:24
こんにちは!お久…
ジゼル 03/20 13:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







暑い日

土曜の結果。

3 - 8
8 - 4
5 - 6(時間切れ)

 8ゲームマッチを同ペアでひたすらやった。
 はじめのセットは2ヶ月ぶりのテニスでもあったことだし、仕方がない。
 2セット目は相手のミスが多かったので簡単にとれた。こっちの調子が上がったわけではない。3セット目も同様。相手のミスが多かった。その割には競った内容ではあるが。

 総括すると、2ヶ月ぶりにしてはよくやった、という感じ。サーブはファーストが狙ったところにいかなかったが、セカンドはちゃんと入ってた。リターンについても思い通りには返らなかったが、相手のサーブが良かったので、良しとする。
 やりたいことは頭の中でイメージできてるし、体も動いていたのだが、あとちょっとズレてた感じ。あと数回やれば、もっとましになりそうな感触であった。

 他のことは別だが、テニスにおいては常に前向き。どんな失敗をしても次はできる気がする。


 さて、午前中に自分の練習を終えて、家に帰えるとすぐにメイコが「テニスやろー!」と言ってきた。めずらしいことなので、疲れていたがすぐに相手をすることにする。

1.ひたすらフォアにワンバウンドの球出し。

15分後、終了・・・

「アイスたべたーい!!」とのこと。
まぁ、暑い日だったからね。

 それでも、初めてワンバウンドの球を打たせたが、ちゃんとボールが来るのを待って打つことができていた。まだ、まっすぐには飛ばないが、8割くらいはちゃんとヒットしていた。

 幼稚園に通うようになって、鉄棒で前回りができるようになったと言っていたし、運動能力が少しずつ上がってきているのだろうか。最近は以前のメイコからは考えられない俊敏な動きをしている。次からは少しずつ難しいメニューを入れてみようと思う。


 それから昨日、メイコは4才になった。成長が楽しみである。
練習 | 投稿者 やらと 19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)