2007年10月26日
最近のショップ
先週、ラケット(Yonex RDS001MP)を買った。
ラケットを新しく買ったのは、8年ぶりくらい。
しかも、ラケットショップでの購入は高校以来になるから、15年ぶりになるだろうか。
ショップにストリング張りを依頼したのも15年ぶりになる。
テニススクールでバイトをしていた時はラケットもストリングもスクールで購入していた。
バイトをやめてからも近くに住んでいる間は、スクールに行ってストリングを張ってもらったりしていた。
テニスグッズは全てスクールで買う事ができたし、従業員価格だったので、ショップに行くことがなかった。
15年ぶりに行ったラケットショップでいくつかのショックを受けたので書いておきたい。
ストリングは、素人が張っているんだろうと思っていた(15年前そのショップではバイトっぽい若者が張っていた)が、話を聞いていると今の担当者は知識がものすごく豊富だった。
いままで使っていたストリングの名前を伝えたら、すぐに特性がわかったようで、新しいラケットとの相性を考え、「一番フィーリングが近くなるのはコレです」といって、自信ありげにラケットの特性、ストリングの特性を説明してくれた。
しかも、2週間以内なら無料で別のストリング、もしくは別のテンションで張り替えるという。
私はどうせ打ってみなければわからないので、勧められるままに決めた。
また、同じショップで昔は
「テンションは固め、普通、柔らかめ、から選んでください。」
と言われて呆然とした事があったが、今はちゃんと1ポンド単位で指定できるようになったようだ。
もちろん、出来具合はラケットとの組み合わせ次第になるので、テンションも店員の勧めに従うことにした。
そして、一番驚いたのが重さを量る機械。
以前は調理用の「はかり」が置いてあって、自分で量っていた。バランスを確認するときも指に乗せて確認した記憶がある。
今回は重さとバランス位置を一度に計測出来るだけでなく、スイングしたときの重さ(実際に振ったときの体感的な重さ?)がわかるという機能がついた機械が置いてあった。
「在庫の中で一番軽いのください」
と注文したら、その機械で量ってくれて
「一番軽いのはコレですが、振ったときはこっちの方が軽く感じますよ」なんて返事をされて、大いに迷ってしまった。
結局、体感的に軽い方を選んだ。
最近はストリングの「張り専門店」もいくつか出来てきているので、大手のショップでも知識の豊富な社員を用意するようになったのだろうか。
ラケットを新しく買ったのは、8年ぶりくらい。
しかも、ラケットショップでの購入は高校以来になるから、15年ぶりになるだろうか。
ショップにストリング張りを依頼したのも15年ぶりになる。
テニススクールでバイトをしていた時はラケットもストリングもスクールで購入していた。
バイトをやめてからも近くに住んでいる間は、スクールに行ってストリングを張ってもらったりしていた。
テニスグッズは全てスクールで買う事ができたし、従業員価格だったので、ショップに行くことがなかった。
15年ぶりに行ったラケットショップでいくつかのショックを受けたので書いておきたい。
ストリングは、素人が張っているんだろうと思っていた(15年前そのショップではバイトっぽい若者が張っていた)が、話を聞いていると今の担当者は知識がものすごく豊富だった。
いままで使っていたストリングの名前を伝えたら、すぐに特性がわかったようで、新しいラケットとの相性を考え、「一番フィーリングが近くなるのはコレです」といって、自信ありげにラケットの特性、ストリングの特性を説明してくれた。
しかも、2週間以内なら無料で別のストリング、もしくは別のテンションで張り替えるという。
私はどうせ打ってみなければわからないので、勧められるままに決めた。
また、同じショップで昔は
「テンションは固め、普通、柔らかめ、から選んでください。」
と言われて呆然とした事があったが、今はちゃんと1ポンド単位で指定できるようになったようだ。
もちろん、出来具合はラケットとの組み合わせ次第になるので、テンションも店員の勧めに従うことにした。
そして、一番驚いたのが重さを量る機械。
以前は調理用の「はかり」が置いてあって、自分で量っていた。バランスを確認するときも指に乗せて確認した記憶がある。
今回は重さとバランス位置を一度に計測出来るだけでなく、スイングしたときの重さ(実際に振ったときの体感的な重さ?)がわかるという機能がついた機械が置いてあった。
「在庫の中で一番軽いのください」
と注文したら、その機械で量ってくれて
「一番軽いのはコレですが、振ったときはこっちの方が軽く感じますよ」なんて返事をされて、大いに迷ってしまった。
結局、体感的に軽い方を選んだ。
最近はストリングの「張り専門店」もいくつか出来てきているので、大手のショップでも知識の豊富な社員を用意するようになったのだろうか。
2007年10月24日
調査
調べました!
メイコのスクールのコーチは20代前半くらいの若い女性なのだが、なかなか教え方がうまい。
そこで、どのくらいのレベルなのか気になったので、インターネットを駆使して調査をしてみた。
ストーカー的な調査の結果、コーチは関東学生選手権でベスト16まで行っている記録があった。
時期は全く違うが、現役時代に一緒に練習していた女の子で関東学生ベスト8の子がいて、その子と同じくらいと考えたら・・・、なかなか上手いのでは。
レッスンのところどころで体育会的な厳しさが現れるが、経歴を見るとそれもわかる気がする。
某大学体育会の主将もやっていたようである。
バイトコーチをやっていた経験から言える事だが、子供に教えるのは素人では本当に難しい。
実際私も小学生に教えた事があるが、まず、話を聞かせるにはどうしたら良いか、ということから始めなければならない。
子供に教えるにはテニスの技術よりもむしろ、保育士の資格が必要なのではないかと思えるほどである。
その点、メイコのコーチは楽しませつつも、時には厳しく注意をする事もあって、子供たちを上手くコントロールしているようだ。
技術もあるし、教え方も勉強しているようだし、コーチが変わらないうちは通い続けることになるだろう。
メイコのスクールのコーチは20代前半くらいの若い女性なのだが、なかなか教え方がうまい。
そこで、どのくらいのレベルなのか気になったので、インターネットを駆使して調査をしてみた。
ストーカー的な調査の結果、コーチは関東学生選手権でベスト16まで行っている記録があった。
時期は全く違うが、現役時代に一緒に練習していた女の子で関東学生ベスト8の子がいて、その子と同じくらいと考えたら・・・、なかなか上手いのでは。
レッスンのところどころで体育会的な厳しさが現れるが、経歴を見るとそれもわかる気がする。
某大学体育会の主将もやっていたようである。
バイトコーチをやっていた経験から言える事だが、子供に教えるのは素人では本当に難しい。
実際私も小学生に教えた事があるが、まず、話を聞かせるにはどうしたら良いか、ということから始めなければならない。
子供に教えるにはテニスの技術よりもむしろ、保育士の資格が必要なのではないかと思えるほどである。
その点、メイコのコーチは楽しませつつも、時には厳しく注意をする事もあって、子供たちを上手くコントロールしているようだ。
技術もあるし、教え方も勉強しているようだし、コーチが変わらないうちは通い続けることになるだろう。
2007年10月23日
ラケット
やっとNewラケットを購入。
何度か試打をしてみて気に入っていたラケットである。

Yonexがヒューイットの新しいモデルを出していたので、それと比較してからと思っていたのだが、なかなか試打ラケットが借りられないのと、店員の話ではRDS001MPよりも反発力があって飛びやすいとの事であった。
飛ぶならこっちでいいかな、と思って購入の決断。
土曜に購入したのだが、その直後にこのラケットを使用しているナルバンディアンが久々の優勝を飾っていたのもなんだか気分がいい。
日曜は庭にラケットを置いてブログ用の撮影をしていたのだが、近所の人からは全くの馬鹿者にしか見えなかっただろうと思う。
せめて、芝生をきれいに刈ってから撮影しておけば良かったかなと、どうでもいい反省をした。
何度か試打をしてみて気に入っていたラケットである。

Yonexがヒューイットの新しいモデルを出していたので、それと比較してからと思っていたのだが、なかなか試打ラケットが借りられないのと、店員の話ではRDS001MPよりも反発力があって飛びやすいとの事であった。
飛ぶならこっちでいいかな、と思って購入の決断。
土曜に購入したのだが、その直後にこのラケットを使用しているナルバンディアンが久々の優勝を飾っていたのもなんだか気分がいい。
日曜は庭にラケットを置いてブログ用の撮影をしていたのだが、近所の人からは全くの馬鹿者にしか見えなかっただろうと思う。
せめて、芝生をきれいに刈ってから撮影しておけば良かったかなと、どうでもいい反省をした。
2007年10月22日
世間は狭い
週末にテニスをした。
もりたんの後輩
もりたんの友達
もりたんの友達の友達
私の後輩てっちゃん
私
メンバーは5人。
レベル的には皆さん同じくらいで楽しかった。
内容は、軽くアップした後に4ゲーム先取で相手を替えて交代でゲーム。
結構調子も良くて、特にボレーはいい感じで出来ていた。
ポーチもいいタイミングで出れていた。
ファーストサーブ(フラット)の確率が低かったので、次回の改善としたい。
久々のテニスだったので、トスの位置がよく思い出せなかったのが原因。
終了後に初めての人達だったので、いろいろ聞いてみると、なんと、もりたんの友達は私と同じ中学出身、もりたんの友達の友達は同じ高校出身だった事がわかり、ビックリ!!
どちらも年齢は4歳離れているので、在学期間は重なっていないが、顧問の先生の話で盛り上がってしまった。
テニスやってると、いろんな人と知り合いになるが、この偶然にはちょっと感動してしまった。
もりたんの後輩
もりたんの友達
もりたんの友達の友達
私の後輩てっちゃん
私
メンバーは5人。
レベル的には皆さん同じくらいで楽しかった。
内容は、軽くアップした後に4ゲーム先取で相手を替えて交代でゲーム。
結構調子も良くて、特にボレーはいい感じで出来ていた。
ポーチもいいタイミングで出れていた。
ファーストサーブ(フラット)の確率が低かったので、次回の改善としたい。
久々のテニスだったので、トスの位置がよく思い出せなかったのが原因。
終了後に初めての人達だったので、いろいろ聞いてみると、なんと、もりたんの友達は私と同じ中学出身、もりたんの友達の友達は同じ高校出身だった事がわかり、ビックリ!!
どちらも年齢は4歳離れているので、在学期間は重なっていないが、顧問の先生の話で盛り上がってしまった。
テニスやってると、いろんな人と知り合いになるが、この偶然にはちょっと感動してしまった。
2007年10月19日
主催者不在
久々に明日は自分の練習がある。
涼しくなってきたし、ずいぶんやる気はあるのだが、明日は知らない人同士でやるので、ちょっと緊張ぎみ。
元々は、私の後輩もりたん、もりたんの中学時代の後輩、もりたんの友達と私の4人でやる予定だったのだが、突如もりたんが出張で来れなくなってしまった。
要となる人物が不在で、コートの場所だけを告げられて
「あとはみんなで楽しんでください」って・・・
精一杯、楽しませてもらいますが。。
涼しくなってきたし、ずいぶんやる気はあるのだが、明日は知らない人同士でやるので、ちょっと緊張ぎみ。
元々は、私の後輩もりたん、もりたんの中学時代の後輩、もりたんの友達と私の4人でやる予定だったのだが、突如もりたんが出張で来れなくなってしまった。
要となる人物が不在で、コートの場所だけを告げられて
「あとはみんなで楽しんでください」って・・・
精一杯、楽しませてもらいますが。。
2007年10月16日
運動会
先日、メイコの幼稚園で運動会があった。
はじめの競技は徒競走で、5人中4番目。
本人はずいぶんご機嫌で、結果には大満足の様子。
あとは、みんなで踊ったり歌ったり。
楽しそうにやっていたので、安心した。
前日には玉入れが上手にできないとかで、大泣きしていたが、その不安も払拭したようだ。
走ったり、投げたりはテニスをやる上ではかなり重要な要素だと思うが、それもそのうち上手になってくるだろう。
最近はテニススクールでも友達ができて、毎週楽しそうに通っている。
的に当てる練習でも、一番に当てるし、親ばか的要素を排除してもフォームは一番きれいである。
可能性としては、親ばか的要素を排除しきれていない事も考えられるが、それはなるべく考えないようにする。
将来有望である。
はじめの競技は徒競走で、5人中4番目。
本人はずいぶんご機嫌で、結果には大満足の様子。
あとは、みんなで踊ったり歌ったり。
楽しそうにやっていたので、安心した。
前日には玉入れが上手にできないとかで、大泣きしていたが、その不安も払拭したようだ。
走ったり、投げたりはテニスをやる上ではかなり重要な要素だと思うが、それもそのうち上手になってくるだろう。
最近はテニススクールでも友達ができて、毎週楽しそうに通っている。
的に当てる練習でも、一番に当てるし、親ばか的要素を排除してもフォームは一番きれいである。
可能性としては、親ばか的要素を排除しきれていない事も考えられるが、それはなるべく考えないようにする。
将来有望である。