tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

片倉庭球部練習日誌 ただいま部員2名。うち、1名は強制的に入部。これは部長(31歳)、部員(3歳)によるテニス練習日誌である。

やらと
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
アルパワー フロロ
03/22 23:07
ニューストリング
03/16 22:24
体験レッスン
01/29 19:40
気温3度の練習会
01/19 23:17
甘えたい時期?
01/17 20:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
下半身中心の投稿画像…
ラブナビ 05/10 12:38
こんにちは。ポリ…
やらと 03/23 21:53
こんにちは!>違…
ジゼル 03/23 16:11
ジゼルさん、お久しぶ…
やらと 03/20 22:24
こんにちは!お久…
ジゼル 03/20 13:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







体験レッスン

週末にメイコのスクールで体験レッスンを受けてみた。
午後はメイコのレッスンがあるので午前中のクラスに申し込み。

すると、担当コーチがメイコのコーチだった!
コーチの実力も見れるし、一石二鳥!
と思ったが、ストーカーだと思われたらどうしよう・・・。

ドキドキしながらあいさつすると、
「ありゃ、今日はお父さんですか?」
と明るく対応してくれたので、まずは一安心。

生徒同士でショートラリー、ボレーボレーでアップ。
軽く球出しをしてから、片面で生徒同士のボレー対ストローク。
もう片面でコーチとのストローク。

レッスンはこれで終わりだったが、人数が少なく、ほとんど休みなしだったので体力的には充分満足した。

コーチとはストロークしか出来なかったのが少々残念ではあるが、彼女がとても上手いことがわかってよかった。
(コーチなんだから当たり前か?)

フォームがきれいだし、かなり深く膝を曲げて打つし、杉山愛っぽい打ち方だった。
機会があればボレーとサーブも見てみたい。

家に帰って嫁にコーチのレベルを報告すると、
「あの筋肉みればわかるよ」とのこと。

確かに引き締まったいい体をしている。
さすが本職コーチ。

そしてメイコにも報告。

私:「メイコのコーチ、すごい上手かったよ。油断するとパパ負けるかもね。」
メイコ:「もともとコーチの方が上手いと思うよ・・・」

なんとも客観的で的確な判断でした。

練習 | 投稿者 やらと 19:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

気温3度の練習会

今日はメイコのレッスンはスクールのイベントにより休み。
午前中に幼稚園の餅つきがあったのでちょうど良かった。

餅つきのあとは嫁の実家に行って、義母が子供たちの相手をしてくれたので、久しぶりに昼寝。
2時間ほど睡眠をとった後は久しぶりの「ご近所スクール練習会」。
実に2年ぶりの参加である。

今日のテーマはトップスピンとスピンロブ。
年末試合の反省で、プレースタイルを思い切って変えることにした。

今まで :速いサーブ又はフォア強打で崩してボレーで決める。
これから:ボレー、ストロークともにスピードを抑え、低めに集めてチャンスボールを気長に待つ。
 もっとロブを多用して3Dテニスを目指す。

いまさらだが、年齢、体力にあったプレーをしないと通用しないことがやっとわかってきた。
そう思ったことはあるが、小さなプライドが邪魔をして体力の衰えを認めたくなかった。
しかし、すでにそんなことを言っている場合ではない。

今年は何があっても勝ちたい!
どんな大会でもいいからとりあえず優勝したい!!

今日の練習はコーチが主催をしているのだが、行きたい時に行けば良く気軽だし、レベルも高いので楽しめる。
人数は6人。

ショートラリーから始まり、ボレーボレーでアップ。
その後は、フォアの球出しを15分くらい。

ロブは気持ち良く決まるが、トップスピンでのショートクロスがいまいち決まらない。
長い距離のストロークは良いが、ショートレンジに難あり。
力で敵わない時にはコースと粘りで勝つしかないからマスターしたい技である。

次は2対3に別れてストロークラリー。
残り一人は隣のコートでコーチの球出しでバックハンドストロークの集中練習。
人数6人で2面は休みがないので、かなりキツイ。

でも、普段球出しなんてやらないので、基本を見直すいい機会になった。

ここまでやって、残り40分。
3人ずつに別れて、片方はコーチを含め4人でダブルス。
もう片方は3人でシングルス。

私はシングルスの方に入れられた。
寒かったので、シングルはタイブレークでまわすことに。

久しぶりのシングルでちょっと不安もあったが、ほんとに楽しかった。

調子が良かったのはボレーとフォアストローク。
だめだったのは、相変わらずサーブ。
サーブが狙った所に行かないと、せっかくのボレーも活かせない。

サーブを良くするには、もっと集中的にサーブだけの練習しないとだめかな?
でも、なかなかサーブだけの練習をするってないから、どうしよう??

なにはともあれ、今日はいい休日だった・・・
練習 | 投稿者 やらと 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

甘えたい時期?

ちょっと前までは、強く怒ってもキッとにらみつけるだけで、決して泣かなかったメイコが、最近はちょっとしたことですぐ泣くようになった。

今日の朝もメイコを起こしにいった時にグズグズ言って起きないので、
「早く起きないと、幼稚園遅刻だぞ!!」と大きな声を出したらシクシク泣き出してしまった。嫁が外の雪景色(今年初雪!)を見せたら機嫌が良くなったようだが。

他にも、一人でご飯を食べられるのに、食べさせてくれないといやだとか、着替えも自分でやろうとしなかったり、その上、注意をすると怒り出したり、泣き出したり。
最近、急に甘えるようになってきた。


まぁ、4歳だし、きっと今は甘えたい時期なのだろう。
そういえば、育児本に「毎日20秒、子供を抱きしめてあげてください」と書いてあった。
それをやることで、愛情を感じ素直な子に育つそうだ。

泣き止んだメイコにそれを実践した。

私:「毎日20秒、ギュってやるからね!」
私:(ぎゅっ)
メイコ:「12356789・・・はい終わりっ!離して!!

って、実質5秒じゃん!
しかも、ぜんぜん喜んでないし・・・

これでほんとに素直ないい子になるの??
一応、明日もやってみようと思う。
日記 | 投稿者 やらと 20:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブをブロックする

週末はメイコのレッスンに付き添った。
嫁も一緒に行ったので、私はメイコのレッスンを見つつもスクールに置いてあるテニス雑誌をかじり読み。

ブロックリターンのやり方が書いてあった。
「ほぉ、ほぉ、そうですか。じゃ、さっそく試してみましょう。」
ということで、月曜の練習で実践。

こんなの大して難しくないと思ってたけど、ちゃんと足が動いてないと出来ない。
相手のサーブがあまり遅いときにはしっかり踏み込まないと、ただ触って返しただけになり、簡単にポーチの餌食に・・。

その結果、いつもより足が動いていい感じにはなったけど、今日になって筋肉痛がひどい・・。

でも早いサーブを相手にするときにしか使わなかったブロックリターンを積極的に使うことで、かなりリターンの安定感が増した。
攻撃力は落ちるが、ミスが少なくなるので、トータルするとポイント取得率は高い気がする。
疲れるけど、これからも使っていきたいと思う。

そういえば、昔はもっと細かく足を動かしてたなぁ・・・などと感慨にふけりつつ歳をとったことを実感した。

あとテニス雑誌にあったのは、ジョコビッチのテニスを褒める記事。
あまり技術的なことは書いてなかった。

最終的には関節の稼動域が広いとか、身体的な優位性を書いていたので、結局マネできないじゃん!ということのようだが、記事を読んでいるとジョコビッチのテニスが頭に思い浮かぶようで、いいイメージが出来上がった。

次回のテニスは今週末。
天気がよければ、近所のスクール主催の練習会に出てみようと思う。
練習 | 投稿者 やらと 18:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっと初打ち(の予定)

明日、初打ちの予定だったが、東京地方の天気予報は雨・・・
しかし、こんなこともあろうかと、念のため月曜日もテニスの予定を入れておいた。

しかも、今回は横浜まで遠征。

8人(男6、女2)で2面2時間とのことなので、ミックスと男ダブを交互にやる感じになるかな?

その前に明日、メイコのレッスンがあるので、見学中にフロントに置いてあるテニスマガジンを読んでおこう。
そこで特集してる打ち方を練習してみようと思う。

初打ちなので楽しむことを重視して、楽しむために新しい技を試したい。

日記 | 投稿者 やらと 18:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

メイコのスクール

メイコの練習内容を久々に。

最初の15分くらいはコートを走ったり止まったりを繰り返す。
サイドステップやって、後ろ歩きをやって。

その後はストロークの練習。
コーチが投げるスポンジボールを打つ。
男の子はフォア、女の子はバック。

フォアもバックも両手で打つ。
そして、利き腕に関係なくフォアのときは左手が下、バックのときは右手が下。
これってキッズでは普通なのだろうか?
少なくても私はここで初めて知った。

でも、そのうち、フォアを片手にする段階で矯正する訳だし、利き腕に関係なくバックはそのままで良いことになるから、いいのかな?

その次は、フォアの3点打ち。
一球打つごとに少し右に球が出る。
それを追いかけて打つ。

その次は1球目がバック。2、3球目がフォア。

動いて打つことにもずいぶん慣れてきたみたい。
足の力や、腹筋も少しずつ強くなっているようで、動いた後もしっかり止まって打てていた。

良かったのは空振りしてもフォームが乱れないこと。
大人だと球に当てようとしてフォームが崩れることがあるけど、子供たちは当てることには興味がないのか?と思われるくらいに豪快にスウィングする。

結果として基本通りのスウィングが出来ているので、それでOK。
そのうち当たるようになると思う。

子供たちがんばれ!
練習 | 投稿者 やらと 18:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

昨年末の試合


結果は過去最大級の惨敗・・・
3試合やって
06
06
16

何も考えたくない。

しかし、一つだけ言い訳を・・
相手はJOP30位台のペアや学生時代の関東大会優勝者、現役コーチがぞろぞろいたそうな・・。
(つまりは、相手が強かったということで・・・)

それよりなにより、出場者(自分たち除く)全員、黒すぎ!!
いまは冬でしょー!

試合はあまり思い出したくないので、初戦のみ軽く報告。

初戦の相手、JOP君はムキムキだったけど、背が小さかったし全然強そうに見えなかった。
試合中、
「白い服(JOP君)が強打したがってるみたいだから、打たせていこうぜ!」
なんて、言ってみたりして。

そりゃあ、思いっきり打ち込まれますよ。
全くミスなんてしませんでしたよ。

自分としては相手の動きも見えてたし、ミラクルなショットもあったけど、それが続かない。

背が低かったので、かなりの高速ロブで気持ちよく頭の上の抜いたり、相手の裏をかく強打、コントロール重視で相手を走らせる、などなど・・・。

頭も使ったし、力も使った。

なのに・・・0-6・・・

何度かデュースにもなったし、ゲームポイントも握ってたけど、結局、全部取られた。

試合後、ペアのパジメ君の一言。
「さぁ、アップは終わりましたよ!次は本気で行きましょう!!」

そして、次の試合・・・0-6
その次・・・1-6

アップだけで終わっちゃったね・・・

次はもう少し弱い相手とやろう! もっと練習してから出よう!

練習 | 投稿者 やらと 18:42 | コメント(2)| トラックバック(0)