2007年06月19日
久々の絶好調!
土曜日のテニス1回目は河川敷のコートで12:00-14:00。
メイコは普段家の中やガレージで練習しているので、テニスコートでテニスをやるという経験が少ないためか、なにやら落ち着かない感じであった。
それでもとりあえず、コートに入って球出しからスタート。広い場所で豪快にラケットを振り回して、実に楽しそうである。やっぱり、テニスは外でやらなきゃね。
まだ、自分で動いてラケットに当てることはできないので、球出しの技術が要求される。しっかり出してあげれば、ラケットにはあたるようだ。あとは振り出すタイミングを覚えればまっすぐ飛ばすこともそれほど難しくないと思う。
次は私がメイコの補助をして、友人に相手をしてもらってのボレーボレー。普段私と二人だけではできない練習ができたので、いい刺激になったのではないだろうか。
このへんで私がゲームに入る番になって、「じゃ、メイコの練習よろしく。」と言ってしばらく後、コート脇から「パパー、目玉焼きできたー!」という声が。
ラケットをフライパンに、ボールを卵にみたててオママゴトをはじめているではないか・・・。
テニスはどうした??
まぁ、楽しそうだから、それでもいいか。
テニスコートに来ることが楽しいことだと感じてくれれば、きっといい方向に向かうはず・・・。と信じたい。
2時間後、1回目のテニスは終了。メイコを家に送り届けて、次のコートへ移動。
2回目のテニスは16:00-18:00で市営のテニスコート。そちらはシングル好きのおじさん達の集まりなので、人数が多くてもシングルしかやらない。さらにゲームはほとんどやらずに、練習中心。普段は練習でもゲームでもダブルスしかやらない私にはハードなテニスになった。しかも、今回の参加者は私を入れて3人。
後半はバテるかと思っていたが、予想とは反対に絶好調!金曜からテニスばっかりやってるからだろうか。
最近の不調をラケットのせいにして、新しいラケットを検討中だったのだが、必要なくなるかもしれない。
ラケット予算としてボーナスからとってある3万円、他の事に使えるかも・・・。
いやいや、ラケット変えたらもっと良くなるかも・・・。
などと楽しい想像をしながら気持ちよく練習終了。
家に帰ったら、メイコは夕食も食べずに爆睡中。結局、朝まで起きなかった。
メイコは普段家の中やガレージで練習しているので、テニスコートでテニスをやるという経験が少ないためか、なにやら落ち着かない感じであった。
それでもとりあえず、コートに入って球出しからスタート。広い場所で豪快にラケットを振り回して、実に楽しそうである。やっぱり、テニスは外でやらなきゃね。
まだ、自分で動いてラケットに当てることはできないので、球出しの技術が要求される。しっかり出してあげれば、ラケットにはあたるようだ。あとは振り出すタイミングを覚えればまっすぐ飛ばすこともそれほど難しくないと思う。
次は私がメイコの補助をして、友人に相手をしてもらってのボレーボレー。普段私と二人だけではできない練習ができたので、いい刺激になったのではないだろうか。
このへんで私がゲームに入る番になって、「じゃ、メイコの練習よろしく。」と言ってしばらく後、コート脇から「パパー、目玉焼きできたー!」という声が。
ラケットをフライパンに、ボールを卵にみたててオママゴトをはじめているではないか・・・。
テニスはどうした??
まぁ、楽しそうだから、それでもいいか。
テニスコートに来ることが楽しいことだと感じてくれれば、きっといい方向に向かうはず・・・。と信じたい。
2時間後、1回目のテニスは終了。メイコを家に送り届けて、次のコートへ移動。
2回目のテニスは16:00-18:00で市営のテニスコート。そちらはシングル好きのおじさん達の集まりなので、人数が多くてもシングルしかやらない。さらにゲームはほとんどやらずに、練習中心。普段は練習でもゲームでもダブルスしかやらない私にはハードなテニスになった。しかも、今回の参加者は私を入れて3人。
後半はバテるかと思っていたが、予想とは反対に絶好調!金曜からテニスばっかりやってるからだろうか。
最近の不調をラケットのせいにして、新しいラケットを検討中だったのだが、必要なくなるかもしれない。
ラケット予算としてボーナスからとってある3万円、他の事に使えるかも・・・。
いやいや、ラケット変えたらもっと良くなるかも・・・。
などと楽しい想像をしながら気持ちよく練習終了。
家に帰ったら、メイコは夕食も食べずに爆睡中。結局、朝まで起きなかった。
メイコちゃん、コートデビューはイイ感じだったみたいですね♪
>「パパー、目玉焼きできたー!」という声が
元コーチさん方も飽きさせずに上手に、ラケット&ボールでつなぎとめたみたいだし(^^;)
ますます楽しみですね~(^◇^)
なんとか、2時間コートにいさせることには成功しました。
徐々にテニスをやる時間が長くなってくれるとうれしいんですが。
次はボールを打つことに興味が行く方法を考えようと思います。