tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

片倉庭球部練習日誌 ただいま部員2名。うち、1名は強制的に入部。これは部長(31歳)、部員(3歳)によるテニス練習日誌である。

やらと
<<  2007年 8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
アルパワー フロロ
03/22 23:07
ニューストリング
03/16 22:24
体験レッスン
01/29 19:40
気温3度の練習会
01/19 23:17
甘えたい時期?
01/17 20:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
下半身中心の投稿画像…
ラブナビ 05/10 12:38
こんにちは。ポリ…
やらと 03/23 21:53
こんにちは!>違…
ジゼル 03/23 16:11
ジゼルさん、お久しぶ…
やらと 03/20 22:24
こんにちは!お久…
ジゼル 03/20 13:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







しごと。。。

夏休みを前にして、仕事が終わらない・・・

すでに、2週間を予定していた夏休みは1週間に短縮。
その1週間すら、最近では危うい状況。

とはいえ、メイコの夏休みレッスンも申し込んでしまったわけだし、私が休めなくなると、連れて行く人がいなくてキャンセルになってしまう。

それだけは避けたい!

と思い、先週は土曜に会社に出てみた。
一応、環境に気を使っている企業という事になっていて、平日の20時以降と土日、祝日はエアコンが切られている。

すっかり忘れていた・・・

ものすごく暑かった・・・

こりぁイカン、と思って近くの窓をとりあえず開けてみたところ、少しだけまともになった。

しかし、1分後、ごつくてコワモテの警備員がすっ飛んできた!

警備員:「窓開けましたか!?」
私  :「開けましたけど・・」
警備員:「セキュリティ上、窓は開けないでくださいとお願いしているはずです!閉めさせていただきます!」
私  :「えっ・・・暑いんですけど・・・」

警備員:「・・・ですよねぇ、じゃ、帰りに忘れずに閉めてくださいねー」

とのことでした。いやぁ、びっくりした。
なんであんなに悪人ヅラで怖い人なんだろうか。でも、人並みのこころがあってよかった。

そんなこんなで、猛暑の中、仕事を始めたが、やっぱりあまりはかどらず、考える事は新しく買う予定のラケットの事ばかり。

RDS001MPは硬すぎる気がするし、かといって003では柔らか過ぎる。
今のプレースタイルに合うのは間違いなく001の方だが、このスタイルを来年も再来年もその次も維持できるか、となるとちょっと不安がある。

そんな事ばっかり考えて、結局仕事は早々に切り上げて帰ってしまった。



ということで、今日もこれから仕事を再開しなければ。。。

そろそろエアコンが止まる時間だ・・。
日記 | 投稿者 やらと 20:03 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: